ほし旅 PR

信州・伊那谷🌌フォトグラファー📸sachiさんにインタビューしてみました

フォトグラファーsachi│信州・伊那谷フォトグラファー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【ほし旅アッシュ】がフォトグラファー「sachi」さんを特集したくて記事にしました。星が綺麗なのは知ってるけど、カメラもないし、いい写真なんて撮れない。

でも、旅行の思い出を写真に収めたい。そんなリクエストからフォトグラファーさんとのコラボになった経緯がありました。最後まで楽しんでください。

フォトグラファーsachiさんの魅力とSNS

インスタグラムで活動してるので少しだけ紹介していきます。
インスタグラム内でもいろいろな写真を載せていて素敵な写真が多くあります。

写真を見て私はすごく綺麗だなーなんて単純に思いました。

フォトグラファーとしての仕事はお客様の写真を撮ることですが、インスタグラムは違いますよね。写真が見たくてフォローしたりコメントしたりと自由にコミュニケーションが取れるところがSNSの良い点です。

そして、現地へ行かなくても、無料で感動できる写真を見れるのは嬉しいことです♪
この投稿をInstagramで見る

「sachi」さんは、自身のサイトも立ち上げていて詳しく内容は載っていますのでぜひチェックしてみてくださいね。sachi-photo-554公式

モデルさんの募集もしているようですので興味ある方はDMなど送って詳細確認しましょう!

sachiさんにインタビューしてみました

・星が好きになったきっかけは?
現在住んでいる長野伊那市から車で40分程度走らせた場所にある木曽駒冷水公園にて、コーヒーを淹れるため、中央アルプス・駒ヶ岳から湧き出す冷水をいつも汲んでおります
とある日、夜間に水を汲みに行った時、水汲み場の真横にそびえ立つ白樺の木をたまたまスマホで撮ってみたところ、沢山の星が写っており自分でも驚愕してしまいました

スマホでもこんなに星が写るのなら、ちゃんとしたカメラ機材を使えばどんな風に写るのだろう。。。?? と思い、そして丁度世の中はコロナ禍ということもあり時間もありましたので、一念発起して一眼レフカメラに手を出して、天の川をメインとした星景写真の沼にドップリと浸かっていきました

・おすすめのシーズンは?
天の川撮影が好きなので季節問わず撮影していますが、敢えていうであれば、横たわる天の川が狙える2月~4月上旬のシーズンが好きです

・sachiさんのお気に入りスポットは?
沢山あり過ぎて1つに絞ることは難しいですが、私が住む伊那谷はどこも好きです 伊那谷は、何気ない田んぼで撮影してもこのような景色が広がっています


・お客様からの嬉しかった声は?
長野県内では桜の名所として大変有名な高遠城址公園のメインゲートの正面にあります、お土産屋さん『おみやげ処・大手門』から、私の写真を見て大変気に入って下さり、オリジナルポストカードを作製したいと依頼が来ました

・ちょっとした自己紹介もお願いします。
信州・伊那谷を中心に年中問わず天の川を含めた星景写真を撮影し、日々精進しております まだまだ発展途上段階ですが 『現実世界にある、非現実的な風景』 を後世に残せるように頑張っております

「sachi」さんのSNS情報はこちら

SNSではインスタグラムやスレッズを中心に活躍している「sachi」さん。
スレッズでは日常の活動を発信していたりと面白い内容になっていますのでチェックしてみてくださね。



直接の連絡はDMにて対応してくれますが、日々の情報やどんな人かわかるのはThreadsで絡んでみると楽しいですよ!チェックしてみてください。