ほし旅アッシュ
ほし旅 PR

【ほし旅×グランピングリゾート・フェーリエンドルフ】北海道中札内のドイツ村

グランピングリゾート・フェーリエンドルフは北海道中札内のドイツ村
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ご家族やお友達グループで泊まれるコテージやキャンプ初心者でも安心のグランピングテントなどがあります。

フューリエンドルフとはドイツ語で「休暇村」。自然の中にあるドイツ風コテージで過ごす休暇は一生の思い出に残る素敵な時間となるでしょう。

敷地の広さは東京ドームグランド約25個分にもなり、見渡すかぎりの森と頭上いっぱいに広がる満天の星空をお楽しみいただけます。

スタッフの方へも直接インタビューいたしましたので合わせて宿泊のご参考にされてみてください。

この記事では、北海道中札内村の森の中にあるグランピングリゾート「フェーリエンドルフ」の魅力や宿泊に関する詳細情報についてご紹介していきます。

 

「グランピングリゾート・フェーリエンドルフ」は中札内村│アクセスと施設概要

 

グランピングリゾートフェーリエンドルフのお部屋と宿泊プラン

グランピングリゾートフェーリエンドルフのコテージ

宿泊プランやお部屋ごとに異なるスタイルをご紹介します。また、コテージは全てエアコン付きなので季節に関係なく快適にお過ごしいただけます。Wi-Fiも完備されているのも嬉しいポイント。

宿泊スタイルは全部で4つ!コテージ、ラグジュアリーコテージ、コンセプトコテージ、グランピングテントがあります。

🛏スランバーランド製ベッドとは
  • 快適性、サポート性、耐久性は世界中で高く評価されている
  • 化学物質をできるだけ使わない自然素材重視の製法
  • 英国産ウール、カシミア、シルク、モヘア、ホースヘアなど最高級素材が使用されている
  • 一台のベッドに数十時間から数百時間の手作業で作られている
  • 独自のポスチャースプリングシステムによる優れた耐久性と長期間の快適さ
  • 体を優しく包み込むような寝心地
  • 英国伝統のエレガントなデザイン

大切なご家族やご友人にピッタリなお部屋を選んでみましょう。

※ピアノ付きのコテージもありますので、必要な方はご予約時にスタッフさんに問い合わせてみましょう。

公式サイトはこちら→グランピングリゾート「フェーリエンドルフ」

 

フェーリエンドルフの「コテージ」

  • 定員は1棟5名まで(エキストラベッド1名分追加可能)
  • 全棟それぞれに寝室は3室あり
  • 全棟屋根付きのウッドデッキ(蚊帳付き)とテーブル付き
  • ウッドデッキにはBBQグリルも完備
  • 歯ブラシやシャンプー・リンスなどのアメニティも付いています
  • 全施設禁煙

そのため、実際のドイツに近い雰囲気を感じることができるコテージです。フェーリエンドルフのコテージスタイルの宿泊プランは5つありますので、それぞれご紹介します。

 

🏡スーペリアコテージ‐100平米‐

2021年にリニューアルされたスタンダードタイプの2階建の暖炉付きコテージ。

1階には暖炉付きリビングとダイニング、IH式のキッチン、トイレがあります。2階にはそれぞれシングル・ダブル・ツインベッドの3室の寝室があります。

詳細はこちらから→🏡スーペリアコテージ

 

🐾ペットコテージ‐100平米‐

フェーリエンドルフでは、ペットとのご宿泊も可能です。

敷地内には約800平方メートルの大規模ドッグランもありますので、ワンちゃんたちも思い切り遊ぶことができます。

詳細はこちらから→🐾ペットコテージ

 

👨‍👩‍👧ファミリーコテージ‐100平米‐

お子様がワクワクする二段ベッドやキッズテント(ティピーテント)、ぬいぐるみ、動物のオブジェなどがあるファミリーコテージ。小さなお子様とのグランピングを楽しみたい方におすすめです。

詳細はこちらから→👨‍👩‍👧ファミリーコテージ

 

🔥グランピングコテージ‐100平米‐

アウトドアチェアに座りながら焚き火も楽しめて、ウッドデッキにはタープの屋根付きのアウトドア感を満喫できるグランピングコテージ。

焚き火の夜を楽しんだ後には、英国王室御用達のスランバーランド製のベッドで良質な睡眠を取りリラックスして、思い切り癒される旅を満喫しましょう。

詳細はこちらから→🔥グランピングコテージ

 

🫖ヨーロッパコテージ‐120平米‐

こちらのお部屋はインテリアにこだわっており、イタリア高級家具「SERVA」を使用しています。ヨーロッパに本当に居るような非日常感を味わえるコテージとなっています。

  • 駐車場までは少し離れており徒歩1〜2分かかります

詳細はこちらから→🫖ヨーロッパコテージ

 

フェーリエンドルフの「ラグジュアリーコテージ」

👔プレジデンシャルスイート‐200平米‐

  • プライベートな貸切サウナと外気浴スペース
  • 天然モール温泉付き
  • 高級感のある黒を基調としたイタリア製家具を揃えたシックな内装
  • 暖炉付きのリビングには豪華なシャンデリア
  • 2室の寝室にはそれぞれクイーンサイズベッドが2台ずつ計4台
  • 日本国内の高級ホテルにも使用されているシモンズ社の最高級マットレス
  • IH式アイランドキッチン完備
  • 自然を見ながら楽しめるビューバスルームにはレインシャワーが設置

フューリエンドルフ最高峰の豪邸であるプレジデンシャルスイートのコテージ。定員は最大8名様までで、お部屋にビールやワインなどの無料ドリンクサービス付きです。

高級感溢れる大人時間を過ごしたい方におすすめです。

詳細はこちらから→👔プレジデンシャルスイート

 

👸プリンセススイート‐150平米‐

  • イタリア製特注家具でプリンセスの世界観溢れるお部屋
  • 暖炉と高級シャンデリアのあるリビングは天井高8m
  • ガラス張りのバスルーム
  • プリンセス感のある猫脚のバスタブ
  • 貸切サウナあり
  • 日本国内の高級ホテルにも使用されているシモンズ社の最高級マットレス

ご夫婦やカップルでの記念日やプリンセスに憧れのあるお子様にもピッタリなプリンセススイート。定員は1棟4名様までで、寝室はクイーンサイズが1台、セミダブルが2台の2室。

詳細はこちらから→👸プリンセススイート

 

フェーリエンドルフの「コンセプトコテージ」

🦌Deer Horn Cottage(ディアホーンコテージ)‐100平米‐

  • 寝室はシングルとツインの2室
  • エキストラベッドも利用可能
  • 1棟4名様まで(エキストラベッドご利用の場合)
  • シェフが直接コテージにてジビエ料理をご提供

「DEERHORNSMITH’S」監修のスペシャル客室となっています。フェーリエンドルフの30年の歴史を活かし、北海道の十勝を表現していくというコンセプトの元、十勝を代表する3名のクリエイターがコラボレーションをして創ったお部屋です。

そのため、天然の鹿角シャンデリアやリメイクされた鹿角ランプ、洗面台の鏡枠も鹿角で縁取られており、至る所に鹿角が飾られているアーティスティックなお部屋となっています。写真撮影なども映えること間違いなしです!

🦌Deer Horn Cottage(ディアホーンコテージ)の特設サイト

 

🎣Wilderness Philosopher(ウィルダネスフィロソファー)‐100平米‐

Wilderness Philosopherは「森の哲学者」と訳され、北海道に生きるエゾシカのことを指しています。

アイヌの陸・川・空の神である「Higuma(ヒグマ)」「ITOU(イトウ)」「ORIGANUM(オジロワシ)」と名付けられた3棟でその世界観が表現されており、アウトドアと旅をコンセプトに活動をしている「Purveyors」監修で創られました。

一つ一つの棟は、全てが職人の手によって丁寧に造られ、飾られたものとなっています。それぞれの棟には、寝室がシングル・ダブル・ツインの3室あり5名様まで宿泊可能です。

  • 「Higuma(ヒグマ)」棟では、木彫り作家の佐藤憲治氏によってお部屋のコンセプトに合わせた魚のオブジェや木彫りの熊など様々な作品が飾られています。
  • 「ITOU(イトウ)」棟では、階段下のスペースに書斎兼タイイングルームがあり、室内には釣りがテーマとなっている書籍や資料が揃っているので、釣り好きにはたまらないお部屋。また、ヴィンテージのエッチング作品などもありアングラな雰囲気を醸し出しています。
  • 「ORIGANUM(オジロワシ)」は監修している「Purveyors」のクリエイティブチームORIGANUM HER ITAGE STUDIOらしさが表現されているお部屋。

それぞれ個性豊かなお部屋になっていますので、旅のコンセプトや目的・同行者の好みに合わせてお部屋選びをしてみてください。

🎣Wilderness Philosopher(ウィルダネスフィロソファー)ご予約はこちら

 

フェーリエンドルフの「グランピングテント」

  • 期間は4月末~10月末まで
  • BBQ用の道具は用意されています
  • 食材の持ち込みも可能
  • 各テントにパーゴラ(日陰棚)があるので雨の日も屋根付きBBQで安心
  • 各テントにシングルベッド2台
  • ハンモックやソファも付いています
  • グランピングテントの場合、専用のシャワー室はありませんが、敷地内のスパがご利用いただけます。
  • テント内のトイレはありません。
  • 5名以上のご宿泊は寝袋を持参していただくか、1,100円でレンタルも可能です。
  • BBQの調味料や保冷剤などは各自でご用意を。

大型テント

こだわりのインテリアがおしゃれなグランピングテント。高い天井で室内も広々としています。

大自然の中で自然の風や音や香りなどを感じながら、アウトドアなキャンプを楽しめるテントです。

ドームテント

ドーム型のテントで、大きな窓が解放感を与え、お部屋の中からでも森の中の景色をお楽しみいただけます。

夜にはお部屋の中からでも満天の星空を見ながらお過ごしいただくことも可能です。冬季には薪ストーブがご利用できます。

 

「グランピングリゾート・フェーリエンドルフ」でのお食事情報

フェーリエンドルフBBQ

フェーリエンドルフでは、各コテージやテントでのお食事やBBQの他にも、敷地内のカフェでのお食事も可能です。

ディナー

特別ディナーコースは、十勝の食肉料理人集団「ELEZO」とのコラボレーションディナー。本格的なディナーコースを味わうことができます。

しゃぶしゃぶコースでは、十勝産の黒毛和牛や中札内村産の田舎どり、かみこみ豚、北海道産米、十勝産アイスクリームなど現地で生産されている食材を味わうことができます。

そして、BBQは2種類のコースから選ぶことができます。十勝極みコースでは十勝産黒毛和牛、かみこみ豚のロースステーキ、中札内田舎どりの冷燻、ラム肉や海鮮焼き、季節のお野菜など最上級の食材が集まった贅沢なコースとなっています。

また、BBQ十勝彩りコースでは、地元十勝の食材をふんだんに使ったメニューとなっており、ブランド豚のかみこみ豚や中札内村名産の田舎どり、ラム肉や季節のお野菜、中札内産枝豆の冷燻などがお楽しみいただけます。

  • ご希望されているディナーの配達時間は若干ズレることがあります。
  • お食事の追加や変更に関してはご宿泊の前日までとなっています。

 

朝食

朝食は、フェーリエンドルフ敷地内にあるドイツの田舎のような建物「Cafe Dinkels(カフェ・ディンケルス)」にていただけます。

こちらのカフェは、中世ドイツのハーフティンバーという建築様式によって建てられました。ドイツ風カフェでいただく朝食は更に美味しく感じること間違いなし!

「Cafe Dinkels(カフェ・ディンケルス)」の朝食メニューは、十勝の食肉のスペシャリスト集団「ELEZO」のハムやソーセージなどのシャルキュトリ、地元中札内村で採れた新鮮な卵料理、卵かけご飯も牛トロ丼など、ドイツ風カフェで贅沢な朝食を味わうことができます。

※状況によっては、ビュッフェ形式になることもあります。

 

ランチ

ランチでは、地元の十勝や中札内の食材を使用したハンバーガーセットメニューや牛とろ定食、冷燻ベーコンエッグ丼などがあり、フライドポテトやオニオンリングのサイドメニューや冷燻チーズケーキなど、ここでしか味わえないメニューもあるので、ぜひ宿泊と合わせてお楽しみください。

 

「グランピングリゾート・フェーリエンドルフ」スタッフに直接聞いた施設レビュー!

グランピングリゾートフェーリエンドルフで焚き火
ほし旅アッシュ

この施設で一番おすすめの過ごし方は何ですか?

フェーリエンドルフスタッフ

森の中を散策しながら自然を体験していただき、コテージに入ったら暖炉の火を見ながらリラックスして寛いでいただくのがおすすめです。

ほし旅アッシュ

星空が特にきれいに見える時間帯やおすすめのエリアはありますか?

フェーリエンドルフスタッフ

20時以降のお客様駐車場では開けた場所で星が綺麗に見えます。

ほし旅アッシュ

ファミリー・カップル・ペット連れなどに人気のプランやサイトはありますか?(人気の理由、予約のコツなどあれば)

フェーリエンドルフスタッフ

カップル→アニバーサリープラン
公式サイトのご予約には施設利用券2,000円分をプレゼントしているため、おすすめです。

ほし旅アッシュ

利用者からよくいただく感想や印象に残っている声はありますか?

フェーリエンドルフスタッフ

夕食が美味しかった。
スパの入り放題が良かった。
静かに過ごせてゆっくりできた。

という声が印象的です。

ほし旅アッシュ

スタッフの方が個人的に好きな時間帯やスポットがあれば教えてください。

フェーリエンドルフスタッフ

雪が降った日の早朝は一面銀世界で綺麗で、早朝にバルコニーにでると小鳥のさえずりが聞こえます。また、冬季センターハウス前ではモモンガが見られます。

ほし旅アッシュ

最後に、これから訪れる方へ一言メッセージをお願いします!

フェーリエンドルフスタッフ

森林浴・日光浴・月光浴で心身ともに癒されます。
大自然を楽しみながら非日常空間を堪能していただきたいです。

「グランピングリゾート・フェーリエンドルフ」のスタッフさま、お忙しい中、貴重なお時間と質問へのご回答ありがとうございました!
 

「グランピングリゾート・フェーリエンドルフ」施設紹介

フェーリエンドルフは東京ドーム25個分もある広大な敷地にあるグランピングリゾート。そのため、敷地内には宿泊するコテージやテント以外にもさまざまな体験ができる施設があります。

センターハウス(フロント)

フェーリエンドルフに到着して最初に訪れるのがこのセンターハウス。チェックインや各種手続きはこちらで行います。

  • チェックイン・アウト受付
     → 滞在中に困ったことがあればここで気軽に相談OK
  • 売店(ショップ)
     → 十勝のクラフト商品や地元産おつまみ・ドリンク、焚き火アイテムなどを販売
     → 旅の記念になるオリジナルグッズも充実
  • ラウンジスペース
     → 落ち着いた雰囲気の共有スペースで、自由に休憩・読書・PC作業などが可能
     → Wi-Fi完備でワーケーションにも便利
  • レンタル&サポートサービス
     → 焚き火台、キャンプチェア、調理器具などの貸し出しあり
     → BBQやサウナ利用のサポートもここから

森の中にぽつんと佇むこのセンターハウスは、まさに「自然と非日常の入り口」滞在をより快適に、そして思い出深くしてくれる存在です。

 

十勝エアポートスパ「そう」

フェーリエンドルフ敷地内にある十勝エアポートスパ「そう」は、自然の中で温泉とサウナを満喫できる癒しのスパ施設です。

日帰り利用もできるため、宿泊者はもちろんのこと地域の人々からも愛されています。

主な特徴・魅力

  • 源泉かけ流しの天然温泉
     → 十勝の大地から湧き出る、ミネラル豊富なお湯で体の芯からリラックス
  • 開放感たっぷりの露天風呂
     → 自然を感じながら、四季折々の景色とともに湯浴みが楽しめる
  • 本格フィンランド式サウナ
     → ロウリュ体験ができる高温サウナで“ととのう”ひととき
  • アメニティ充実・清潔感◎
     → バスタオル、シャンプー類、ドライヤーなど完備
  • グランピング宿泊者は優待料金で利用可

 

REIKUN十勝冷燻工房

ただ泊まるだけじゃない!ここでしかできない体験型アクティビティが「REIKUN十勝冷燻工房」。十勝産の食材を使って、自分だけのオリジナル燻製を作ることができる工房です。

主な魅力・体験内容

  • 本格的な「冷燻」体験ができる
     → チーズやソーセージ、ナッツなどをゆっくり燻して風味豊かに仕上げる
  • 地元食材を使ったオリジナルメニュー
     → 食材の選び方や味付けのアドバイスもスタッフがサポート
  • 小さな子どもでも参加OK
     → 家族で楽しめるクラフト体験としてもおすすめ
  • 完成した燻製はラッピングして持ち帰り可能
     → 旅の記念やお土産にもピッタリ!

※体験は事前予約制。宿泊者には優先枠あり。

 

ドッグラン

ペット連れの旅行者にも優しいのがフェーリエンドルフの魅力。広々としたドッグランスペースが用意されており、大型犬でも思いっきり走り回れる開放感が魅力です。

ドッグランの特長

  • 自然に囲まれたロケーション
    → 十勝の森と空の下、ノーリードで自由に遊べる空間
  • 大型犬・中型犬にも対応
    → 十分な広さがあるので安心して運動ができる
  • ペット同伴OKの宿泊棟もあり
    → 専用アメニティ(フードボウル、ペットシート等)も完備
  • 利用は無料(宿泊者限定)

 

グランピングリゾート・フェーリエンドルフ:まとめ

フェーリエンドルフ星空観察

北海道十勝地域の中札内村に位置する「フェーリエンドルフ」は、ドイツ語で「休暇村」を意味する広大なグランピングリゾートです。東京ドーム約25個分の敷地に広がる森の中で、ドイツの田舎を思わせる非日常空間を体験できます。

宿泊施設は4種類あり、スタンダードなコテージ、温泉付きのラグジュアリーコテージ、鹿角などをテーマにしたコンセプトコテージ、そしてグランピングテントから選べます。英国王室御用達のスランバーランド製ベッドが備え付けられており、極上の睡眠も楽しめること間違いなし。

施設内には源泉かけ流しの「十勝エアポートスパ」、燻製体験ができる「REIKUN十勝冷燻工房」、広々としたドッグランも完備。食事は地元十勝の食材を活かした特別ディナーコースやBBQ、朝食はドイツ風カフェ「Cafe Dinkels」で楽しめます。

満天の星空と森に囲まれた静かな環境で、暖炉を眺めながらのリラックスタイムや焚き火体験など、日常から離れた贅沢な時間を過ごせる、北海道ならではの癒しのリゾートです。

公式サイトからの予約で特典もあり、心身ともに癒される非日常体験をお楽しみいただけますので、大切なご家族やご友人、恋人と素敵な時間をフェーリエンドルフで過ごしてみてはいかがでしょうか。